査定価格はあくまで目安

あなたの現在住んでいる自分の家やマンションを売却することになったとしたらどれくらいの価格で売却出来ると思いますか?このような質問をされたらいくらになるのか想像もつかないという人もいるのではないでしょうか。そのような状態で本当に売却することになった場合に自分の力だけで売却することはほぼ不可能だと言えるでしょう。よって、不動産を売却する際にはほとんどの人が仲介業者に不動産査定をしてもらう方法を取ることになると思います。そこで多くの人が勘違いしてしまいがちなのが、不動産査定をしてもらい査定価格を提示してもらった際に、その価格で売却することが出来ると思ってしまうことです。
不動産査定の査定価格はあくまでこれくらいで売れるであろうという参考となるものであって、実際にその金額で必ず売れるというのを確約するものではありません。査定価格は業者によって異なりますし、業者の査定価格が必ずしも適正であるとは限りません。一部の業者ではありますが、適正価格よりもわざと高い査定価格にして、あたかもその価格で売却出来るように思わせて自分のところで仲介契約してもらおうという業者も存在している事実もあるのです。もちろん適正な価格を出してくれる業者がほとんどですが、その査定価格がいくら適正でも、売るタイミングや周囲の状況によってはその価格ではなかなか売却出来ないというケースも少なくないのです。査定価格を目安にするのは良いですが、あくまで目安であることを忘れないようにしましょう。